【受付終了】祝市制60周年第5回ふるさと門真まつり協賛のお願い
門真市は令和5(2023)年8月1日に市制施行60周年を迎えます。記念の催しを開催予定
★ ★ 7月6日(木曜日) 直前スペシャル 広瀬香美プレミアムコンサート ★ ★
★ ★ 8月5日(土曜日) 祝市制60周年第5回ふるさと門真まつり ★ ★
祝市制60周年第5回ふるさと門真まつり協賛のご案内
「人情味あふれる!笑いのたえないまち 門真」を実現するため、第5回ふるさと門真まつりは、「笑う門真に福来る!真夏の祭典!!」をテーマに、市民・企業・市が一体となり『ALL門真!』で開催に向けて取り組んで参ります。本活動にご賛同賜り、是非ともお力添えいただきますようお願いいたします。
ご協賛の特典:下記の商品に氏名、企業名、団体名を掲載 (8月5日会場に設置等)
協賛金 1口 10,000円
(注意:1口に満たない金額は募金とさせていただきます。その他、様々な方法でのご協賛、ご協力をお願いいたします。)
うちわ、場内看板、場内マップ ホームページ 振り返り冊子(後日作成) |
1.提灯 もしくは、 2.PR動画配信(30秒) のいずれかをお選びください。 |
|
1口~9口 | ● | |
10口以上 | ● | ● |
注意:PR動画配信は、8月5日会場の大型ビジョンで放映します。(30秒以内)
注意:1.2の両方をご希望の場合は、20口以上の協賛をお願いいたします。
申込方法
協賛申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックス、Eメール、郵送、または門真市役所別館3階地域政策課窓口へご提出ください。
第5回ふるさと門真まつり協賛申込書 (Wordファイル: 24.7KB)
ファックス:06-6902-4935
Eメール : kik02@city.kadoma.osaka.jp
郵便番号:571-8585
住所:門真市中町1-1 門真市役所別館3階 地域政策課 宛
注意:窓口にて申込書を配布しております。
申込期限
令和5(2023)年7月7日(金曜日)必着
(申込後の振込は、7月28日(金曜日)までにお願いいたします。)
ふるさと門真まつり協賛のお願いパンフレット (PDFファイル: 783.8KB)
過去の様子 提灯と看板


この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 地域政策課
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6034
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年08月14日