門真市民プラザ
門真市民プラザとは

門真市の南部に位置し、多目的な施設を備えた門真市民プラザ。生涯学習・地域活動・スポーツ・子育てなど、さまざまな活動の拠点としてご利用ください。
平成28(2016)年4月から門真市民プラザの指定管理者が運営しています。詳しくは下記をご覧ください。
所在地
門真市北島546
施設概要
- 生涯学習やスポーツなど市民の皆さんに自発的な活動を行っていただく場所
- 図書館分館
- 子育て支援などのための事業所スペース
- 教職員の研修施設など
注釈:自転車560台、自動車116台を収容できる駐輪場と駐車場があり、無料で利用できます
施設のごあんない
利用方法など、詳しくは各施設のページをご覧ください。
生涯学習センター
生涯学習センターは、会議室や多目的室、集会室など、用途に応じて利用できます。
青少年活動センター
青少年活動センターは、多目的室や創作室など、用途に応じて利用できます。
門真市民プラザ体育館・門真市民プラザグラウンド
好きなスポーツをお楽しみください。
市立図書館門真市民プラザ分館
小説や雑誌、絵本などを取りそろえています。
教育センター
教職員の研修や、教育に関する調査研究のための施設です。
なかよし広場
おもちゃ・ままごとコーナー、授乳室などがあります。
こども発達支援センター
わが子に対する不安や子育てに対する悩みなどを抱える保護者のための施設です。
市民公益活動支援センター
市民公益活動のための情報の収集、相談、会議などにご利用ください。
更新日:2022年04月04日