令和5(2023)年以降の成人祭も20歳を対象に開催します

更新日:2021年03月12日

令和4(2022)年4月1日から民法の一部を改正する法律が施行されることにより、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。

本市では成年年齢引き下げ後の令和5(2023)年以降の成人祭について、現行どおり20歳を対象として開催することに決定しました。

令和5(2023)年以降の成人祭

対象者

当該年度中に20歳に達する人(現行どおり)

名称

「二十歳(はたち)のつどい」

開催時期

成人の日(現行どおり)

成年年齢引き下げ後も20歳を対象に開催する主な理由

  • 1月は多くの18歳にとって進学や就職など将来に関わる進路を選択する時期であることから、落ち着いた環境で成人を祝うことが困難であることが見込まれるため。
  • 飲酒、喫煙等を含めた、18歳と20歳の義務と権利の差異から勘案した場合、20歳を対象とすることが望ましい。
  • これまで当該年度中に20歳に達する人を祝ってきた文化慣習があることなどから、同年齢が引き続き重要な節目となるため。

今後の成人祭(二十歳のつどい)対象者

令和4(2022)年

「令和4(2022)年門真市成人祭」

平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれが対象

令和5(2023)年

「令和5(2023)年門真市二十歳のつどい」

平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれが対象

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化部 生涯学習課 社会教育・文化振興グループ
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-7139
メールフォームによるお問い合わせ