競技スポーツ教室
注意:この教室は令和6(2024)年2月12日(月曜日・祝日)に終了しました。
卓球と空手の基本を学び、基礎作りをしませんか。

とき
令和6(2024)年2月12日(月曜日・祝日)
卓球:午前10時から午後1時
空手:午前10時から正午
ところ
門真市民プラザ体育室(門真市大字北島546)
講師
卓球:門真市卓球連盟・クローバー歯科カスピッズ・クローバー歯科フェアリーズ
空手:門真市空手道連盟

クローバー歯科カスピッズ
第72回全日本実業団卓球選手権大会優勝

クローバー歯科フェアリーズ
2023年度後期日本卓球リーグ愛媛大会女子2部第4位
クローバー歯科卓球部は門真市に医院を構える医療法人クローバーが運営する卓球チームです。
創部わずか2年目の2018年に日本卓球リーグに正式参戦。
選手たちが全員歯科医院で働きながら、練習もこなし、仕事と卓球を創意工夫で両立しています。
地域貢献にも積極的にご協力いただいているチームです。

門真市卓球連盟
門真市民プラザとパートナーシップを結び、卓球教室を開催するとともに、年間数多くの大会を開催するなど、生涯スポーツの推進にご尽力いただいております。
また、門真市のスポーツイベント等に積極的に参加いただいている団体です。

門真市空手道連盟
門真市空手道連盟は、空手を通じて青少年の健全育成にご尽力いただいております。
また、門真市のスポーツイベント等に積極的に参加いただいている団体です。
対象
門真市在住・在勤・在学の方(運動のできる服装・上履きを持参ください。)
注意:卓球はグループの過半数が門真市在住・在勤・在学であれば大丈夫です。
申込方法
申込不要(定員なし)
注意:当日は、直接門真市民プラザの体育室へお越しください。
その他
注意:万が一起きた事故・傷病等については応急処置以外はできません。
当日体調が悪い人は参加をご遠慮ください。
主催
門真市生涯スポーツ推進協議会
協力
スーパースポーツゼビオ
株式会社VICTAS
お問い合わせ先
生涯学習課
電話06-6902-7195
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 生涯学習課 スポーツ振興グループ
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-7195
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年02月21日