公用車等におけるNHK放送受信契約の未契約事案について
全国の自治体において、公用車に設置したカーナビ等におけるNHK放送受信契約の未契約事案が報じられていることを受け、本市においても同様の事案が無いか全庁的に調査を実施した結果、以下のとおり、未契約の受信機器があることが判明しました。
NHKとの放送受信契約の未契約件数
未契約件数 25件
内訳
カーナビ 7件
携帯電話 3件
テレビ 15件
原因
カーナビ及び携帯電話について、テレビ機能を使用していないため、放送受信契約の対象であることの認識が不足していたものです。また、テレビについて、テレビ機能を使用せずモニターとして使用していたため、放送受信契約の対象であることの認識が不足しており、保有状況の確認漏れがあったものです。
未払い受信料(7年度分含む)
345万7,780円
対応
未契約の受信機器についてNHKと協議の上、放送受信契約を締結し、支払い手続きを進めます。また、受信機器の必要性を精査し、不要とされる機器は撤去もしくは機種変更を行います。
再発防止策
今後、カーナビ等の購入及びリースの際は業務上必要な場合を除き、テレビ放送を受信できない機器を選定します。また、テレビ受信機器を有している場合は放送受信契約が必要であることを全庁周知し、法令遵守及び適正な事務処理を徹底します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 財産活用課
本館4階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5742
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月20日