ごみ・し尿
- ごみの出し方・注意点
- ごみの収集地区別曜日表
- リユース促進に向け民間事業者と連携協定を締結
- クリーンセンターへごみを持込む場合
- ごみ収集車に子どもたちのイラストをプリントしました
- さわやか訪問収集
- ふれあいサポート収集
- ごみの不法投棄は犯罪です
- ごみ集積場所からの持去りを禁止
- ごみ処理手数料の減免
- 株式会社翻訳センター様のご協力により多言語に対応したごみカレンダーを作成しました
- 【お知らせ】ごみの出し方・分け方(共通)について
- 災害ごみについて
- クリーンセンターの施設見学
- 再生資源集団回収奨励金
- パソコン・小型家電の宅配便による回収を開始、小型家電・使用済みステンレス製ボトル・水銀使用廃棄物の回収ボックスを設置
- レジ袋が有料化
- し尿のくみ取り・浄化槽の維持管理
- 一般廃棄物収集運搬許可業者によるごみの収集作業【新型コロナ関連9月3日更新】
- 【事業者の方へ】事業系ごみの出し方
- 一般廃棄物再生輸送業の指定制度
- 石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品(バスマット・コースター等)について
- 夏季における作業員のマスク着用
- 電話回線が復旧いたしました(クリーンセンター業務課)
- 事業系一般廃棄物減量等計画書の作成
- PCB(ポリ塩化ビフェニル)を含む電気機器等の廃棄について
更新日:2019年11月13日