門真市庁舎エリア整備に係るPDO事業
応募は終了しました。
門真市庁舎エリア整備に係るPDO事業について、プロポーザル方式による受注候補者の選定手続きを実施するため、参加事業者を募集します。
件名
門真市庁舎エリア整備に係るPDO事業
日程
募集の公告 | 令和6(2024)年1月 9日(火曜日) |
現地見学会の開催 | 令和6(2024)年1月24日(水曜日) |
募集要項等に関する質問受付期間 参加資格予備審査の受付(審査を希望する者のみ) |
令和6(2024)年1月 9日(火曜日)から 令和6(2024)年1月30日(火曜日)まで |
募集要項等に関する質問に対する回答及び公表 参加資格予備審査の結果通知(審査を申請した者のみ) |
令和6(2024)年2月20日(火曜日) |
資格審査書類(参加表明書及び参加資格審査申請書)の 提出 |
令和6(2024)年3月 4日(月曜日)から 令和6(2024)年3月 8日(金曜日)まで |
資格審査の確認通知 | 令和6(2024)年3月22日(金曜日) |
提案書等の提出 |
令和6(2024)年4月15日(月曜日)から 令和6(2024)年4月19日(金曜日)まで |
プレゼンテーション及び質疑応答の実施 | 令和6(2024)年5月下旬 |
受注候補者及び次点候補者の決定及び公表 | 令和6(2024)年6月中旬 |
基本契約及び基本計画策定業務に係る契約に関する 協議 |
令和6(2024)年6月中旬から7月頃 |
基本契約の締結 | 令和6(2024)年7月以降 |
基本計画策定業務に係る契約の締結 | 令和6(2024)年7月以降 |
募集要領及び様式
別冊1:業務実施に向けた与条件 (PDFファイル: 577.6KB)
別紙1:各業務の実施スケジュール (PDFファイル: 72.7KB)
別紙2:事業対象予定地付近見取図 (PDFファイル: 697.9KB)
別紙3:事業対象予定地現況図 (PDFファイル: 110.8KB)
別紙4:土地利用予定条件図 (PDFファイル: 380.4KB)
別紙5:門真市庁舎エリア整備基本計画策定業務委託仕様書(案) (PDFファイル: 272.4KB)
別冊2:事業者選定基準 (PDFファイル: 234.0KB)
別冊3:様式集別紙1 (Excelファイル: 40.9KB)
別冊4:基本契約書(案) (PDFファイル: 240.8KB)
質問に対する回答
(修正)別紙3:事業対象予定地現況図 (PDFファイル: 111.5KB)
(修正)別紙4:土地利用予定条件図 (PDFファイル: 371.6KB)
選定結果
順位 | 事業者名 |
総合点(810点満点) 注意:加算点60点含む |
選定結果 |
1 |
(代表事業者) 株式会社アール・アイ・エー大阪支社 (構 成 員) 株式会社オープン・エー 株式会社スピーク 株式会社E-DESIGN 株式会社日比谷アメニス大阪支店 株式会社京阪流通システムズ パラカ株式会社 |
618点 (評価点:582点) |
受注候補者 |
2 |
(代表事業者) 株式会社石本建築事務所大阪オフィス (構 成 員) 特定非営利活動法人トイボックス 株式会社エス・イー・エヌ環境計画室 N2LANDSCAPE株式会社 株式会社シードコンサルタント大阪支社 |
521点 (評価点:495点) |
次点候補者 |
注意:評価点が750点(満点)の60%(450点)に満たない場合は選定しないものとする。
選定委員会議事録
提案概要
注意:公表用概要書の記載内容については、あくまで事業者(受注候補者)が提案する際のイメージとして作成したものであり、今後、市民意向等を踏まえ、基本計画策定業務や設計業務で検討するため、実際とは異なります。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり部 庁舎エリア整備課
別館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6379
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月04日