里親制度の紹介と相談会~里親になりませんか~
里親制度の紹介と相談会を定期的に実施しています。
様々な事情により家族と暮らすことができない子どもがいます。子どもたちが、できるだけ地域の中で家庭生活を送れるように、門真市で里親になってくださる方を募集しています。
里親制度について知りたい方、里親になりたい方は、ぜひお問い合せください。
とき
里親制度の紹介(掲示)
令和6(2024)年5月13日(月曜日)~令和6(2024)年5月24日(金曜日)
令和6(2024)年9月9日(月曜日)~令和6(2024)年9月20日(金曜日)
令和7(2025)年1月14日(火曜日)~令和7(2025)年1月24日(金曜日)
相談会
令和6(2024)年5月24日(金曜日)午前10時~正午
令和6(2024)年9月20日(金曜日)午前10時~正午
令和7(2025)年1月24日(金曜日)午前10時~正午
ところ
門真市役所別館1階(ロビー)
注意:年間の日程については、「2024年里親相談会」チラシをご参照ください
主催
大阪水上隣保館 里親支援機関 おひさま
大阪府中央子ども家庭センター
お問い合わせ先
大阪水上隣保館 里親支援機関 おひさま
電話072-380-3455
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 こども家庭センター 家庭児童相談グループ
分館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6148
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月08日