「表現ハンドブック 考えてみませんか よりよい表現~人権尊重のために~」をご活用ください
「表現ハンドブック 考えてみませんか よりよい表現~人権尊重のために~」はこちら (PDFファイル: 4.4MB)
普段、なにげなく使っている言葉やイラスト。型にはまった思いこみや差別につながる偏見を深めさせる表現になっていませんか。
この冊子では、人権を尊重する、よりよい表現の一例を、身近な生活の場面にあわせて紹介しています。一人ひとりの人権や可能性が大切にされ、いきいきと暮らせる社会の実現をめざすために、普段の表現を考え直してみるきっかけとして、ぜひご活用ください。
作成
北河内人権啓発推進協議会
(門真市・交野市・枚方市・寝屋川市・守口市・大東市・四條畷市の人権啓発推進団体で構成)
発行年月
平成25(2013)年1月
この記事に関するお問い合わせ先
市民文化部 人権市民相談課 人権・男女共同参画グループ
別館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6079
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月14日