令和8(2026)年4月採用の職員採用試験を実施

更新日:2025年08月01日

令和8(2026)年4月採用の職員採用試験を次のとおり実施します。

台風等の災害により試験の延期・採用予定日の変更を行う可能性があります。延期・変更などありましたら、門真市ホームページに詳細を掲載します。

市民目線で働ける人を募集

これまでのさまざまな経験や専門知識を生かして「住みたい・住み続けたいまち」をめざし、何より門真が好き、門真市民のために働きたいと熱い想いを持った人材を求めています。

ポイント

1.オンラインでいつでも申込できる

2.受験者全員に録画面接を実施。建築技術職・土木技術職も筆記の専門試験を廃止し、人物重視の選考

3.多様な職種を募集

試験区分及び注意事項

R8.4試験区分

注意1:「常勤」とは、民間企業や官公庁等において、正社員(正規職員)、派遣社員、アルバイト等の雇用形態にかかわらず、週当たり29時間以上(休憩時間を除く)の勤務形態であることが必要です。(ただし、試験区分G1及びH1については、正社員(正規職員)又は派遣社員の雇用形態に限る。)

注意2 :基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、プロジェクトマネージャ試験、ネットワークスペシャリスト試験、データベーススペシャリスト試験、エンベデッドシステムスペシャリスト試験、情報セキュリティスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験、システム監査技術者試験、情報処理安全確保支援士試験

注意3 :地域限定保育士とは、国家戦略特別区域法(平成25 年法律第 107 号)第 12 条の4第2項に規定する国家戦略特別区域限定保育士を指します。

注意: 上記以外の注意事項につきましては、試験案内をご確認ください。

試験案内・注意事項

採用予定日

令和8(2026)年4月1日

試験日程

第1次試験日

録画面接

9月9日(火曜日)~9月17日(水曜日)午後5時30分まで

第2次試験日

事務能力検査及び適性検査

令和7(2025)年10月10日(金曜日)~19日(日曜日)

全国約300か所のテストセンターで実施。試験区分F、G2及びH2は事務能力検査を免除し、適性検査のみ受検

集団討論試験及び個別面接試験

令和7(2025)年10月18日(土曜日)又は19日(日曜日)のうち、いずれか本市が指定する1日(予定)

  • 集団討論試験(試験区分A、B、C、D及びEのみ)
  • 個別面接試験(試験区分D、E、F、G1、G2、H1及びH2のみ)

注意:受験者の都合で試験日時を変更できるものではありません。

第3次試験日

個別面接試験

令和7(2025)年11月15日(土曜日)又は16日(日曜日)のうち、いずれか本市が指定する1日(予定)

注意:受験者の都合で試験日時を変更できるものではありません。

最終合否発表

令和7(2025)年12月5日(金曜日)(予定)

申込方法

令和7(2025)年8月29日(金曜日)午後5時30分までに以下の申込フォームより申込

申込フォームはこちら または QRコード 申込フォームQR

注意:メール及び郵送等の方法は受付できません。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 人事課 人事研修グループ(採用担当)
本館3階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5702
メールフォームによるお問い合わせ