子育てにちょうどいい

更新日:2020年09月17日

働きながら安心して子どもを育てられるまち

本市は妊娠期から子育て期までワンストップで相談できる子育て世代包括支援センター「ひよこテラス」を2019年度にスタートしました。

妊娠の届出をしたときや産後には皆さんにお話をきき、妊娠や出産、子育てに関する不安をやわらげ、必要な支援を行います。

産後の大変なときは産婦人科に母子でお泊まりするなどして、助産師などに育児のアドバイスを受けながら身体を休ませることができます。

地域子育て支援センター「ひよこる~む」では、雨の日でも子どもを遊ばせることができるうえ、子育てのちょっとした不安を保育士に気軽に相談することができます。

全国で1万6000人以上いると言われている待機児童。門真では保育事業所の開設や保育士確保策により待機児童ゼロを実現しています。(2020年4月1日時点)

本市は18歳まで子どもの医療費を助成しています。大阪府内トップクラスの助成制度で、お金のことを心配せず必要なときに病院につれていくことができます。

門真でもっとも広く、子育て世帯に人気の弁天池公園では芝生をかけまわり吊り橋で遊べます。

ほかにも、スポーツイベントや移動動物園など子どもが楽しめる大きなイベントが市内で頻繁に行われています。

イベントでは、多くの市民に愛されている門真市イメージキャラクターの元祖招き猫「ガラスケ」と触れ合えます。

古川橋駅前の旧第一中学校跡地では、新たな広場や図書館の建設が予定されています。新しい図書館では特に子どもが楽しめる図書館をつくろうと検討が進められています。

2019年から全ての小学校の放課後児童クラブで午後7時まで預かれるようになり、安心して働けるようになりました。

門真では自校で給食をつくる学校調理方式を、全ての小・中学校で続けています。

お弁当を用意する必要がなく、栄養バランスが考えられた温かい給食を中学校まで子どもに食べさせることができます。

また、求職中の女性へのアドバイスや、キャリア形成につながるカウンセリングやセミナーを実施するなど、女性の就労支援にも力を入れています。

より多くの女性が門真市内で働けるよう、女性が働きやすい環境を整備する中小企業を支援しています。

このように、門真には子育てをサポートする制度や環境がしっかり整っており、今後もさらに充実を図っていきます。

働きながら子どもを育てる人はぜひ門真をお選びください。

認定こども園で働く保育士さん

認定こども園で働く保育士さん

多様性のなかで子どもがたくましく育つまち

門真では小学校から英語に親しめるよう外国語教育支援員を配置するなど英語教育に力を入れています。

より実践的なコミュニケーション能力を伸ばす中学校では、本市が行う英語プレゼンテーションコンテストに多くの生徒が出場し、優秀な成績をおさめた生徒はオーストラリアの海外派遣研修に参加できます。

現在はICT教育にも力を入れています。2020年度から小学校で必須となるプログラミング教育に向けて、大学生の指導のもと小学生がロボットを活用してプログラミングを学ぶ授業を試行的に実施するなど、子どもたちの多様な学習機会を産官学連携でつくっています。

門真で暮らす外国人の比率は2.6%で、多くの学校で外国籍の子どもや外国につながりがある子どもとともに学んでいます。

門真では1990年代に中国につながりがある人が多く転入したことなどから多文化共生のための取組みがいち早く進められました。

近年、外国からの修学旅行生との交流も行うなど、多様な文化にふれながら学校生活を送ることができます。

また、学びたい意欲と一定の学力があるのに、経済的な理由から家庭学習が困難な中学3年生を対象に、本市が費用を負担して学習塾講師の指導を受けられるKadoma塾を実施しています。

ほかにも、門真では野球やダンス、武道などスポーツが盛んなことから活発な子どもが多く、全国大会などで優秀な成績を残す子どももたくさんいます。

また、地域で子どもを指導する人や、活動を支援する人がたくさんいます。

子ども食堂や宿題カフェなど、子どもの居場所づくりのための活動を、地域の人が自発的に始め、今では市内全域に広まっています。

地域の伝統的なまつりや地域のイベントに参加することで、同じ地域に暮らす様々な人とお話をしながら、地域の歴史や文化を肌で感じることができます。

このように、門真には子どもたちを育むいろいろな取組みがあり、多様な人と関わりながら成長することができます。

多様性のなかで子どもにたくましく育ってほしいと願う人はぜひ門真にお越しください。

語学留学性とダンスで交流

語学留学生とダンスで交流

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 魅力発信課
本館1階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-5605
メールフォームによるお問い合わせ