事業系一般廃棄物減量等計画書の作成
本市では、門真市廃棄物の減量推進及び適正処理等に関する条例第11条の規定に基づき、1日の平均排出量が100キログラムを超える一般廃棄物を生ずる事業者に対し、一般廃棄物の減量に関する計画の作成、運搬場所、運搬方法等を指示することができるとしています。このことから、年間36,500キログラム以上の一般廃棄物を排出する事業者を多量排出事業者とし、事業系一般廃棄物減量等計画書の作成と提出を求めています。
該当する事業者の方へは、本市より通知いたします。通知を受け取られた方は、以下の提出方法に従い、所定の様式をダウンロードのうえ、メールにてご提出ください。
提出方法
提出期限
令和6(2024)年6月10日(月曜日)
手順
- 様式をダウンロードしてください
- 記入例を参考に標記計画書を作成してください
- 提出期限内に環境政策課までメールで送付し、件名には「事業系一般廃棄物減量等計画書の提出について(事業所名)」と記載してください
様式
事業系一般廃棄物減量等計画書(様式) (Excelファイル: 33.3KB)
事業系一般廃棄物減量等計画書(記入例) (PDFファイル: 231.0KB)
提出先
この記事に関するお問い合わせ先
環境水道部 環境政策課 環境政策グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6490
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月08日