令和5(2023)年度
- インドから門真市へサッカー留学
- パナソニック ホールディングス株式会社と災害時における生活物資の供給等に関する協定を締結
- 門真市消防団員のチェーンソー取り扱い訓練を実施しました
- 図書館「絵本の好きな子よっといでパート21」
- 図書館フェアを開催
- マイボトル用給水機を設置しています
- "門真愛"あふれる車両が大阪の空を翔ける
- 門真ビックドリームスが12年ぶりに夏の全国大会へ!
- 大阪司法書士会と災害時における被災者相談業務の実施に関する協定を締結
- 路上喫煙の防止のための啓発活動を実施
- かどまゼロ・カーボンDAY ~おもちゃを通して未来を考えよう~
- 古川橋交番にて植栽式が開催されました
- 「門真市制施行60周年記念切手」贈呈式
- コストコホールセールジャパン株式会社と 「災害時における物資調達に関する協定」を締結
- 広瀬香美さん ようこそ門真市役所へ
- 図書館「夏のおはなし会おはなしの広場スペシャル」を開催しました
- 「門真市めざせ世界へはばたけ事業」英語体験学習を実施しました
- 「門真市めざせ世界へはばたけ事業」第12回海外派遣研修の表敬訪問
- 図書館「一日図書館員」
- 【もったいない講座】ペットボトルの蓋でアクセサリーづくり
- 図書館「英語で楽しむおはなしの会」を開催(分館)
- 光る汗 輝く笑顔 かっこいい大人になりたいな
- 赤ちゃんふれあい絵本タイムに参加しませんか
- 脱炭素イラスト企画「緊急!減CO2ミッション~門真特別編~」優秀作品
- 図書館「赤ちゃんと絵本を楽しむおはなしへの誘い」
- 図書館「ヨガ体験でリフレッシュ」を開催しました
- かけっこ教室
- 図書館「英語で楽しむおはなしの会」を開催しました
- 図書館「赤ちゃんと絵本を楽しむおはなしへの誘い」(本館)
- かどま市スポーツ・レクリエーションフェスティバル2023
- 【パナソニック出前授業】手作りランタン工作教室
- 第44回門真市スポーツ少年大会 空手道大会が開催されました
- 令和5(2023)年度紅葉ウォーキング
- 図書のリサイクル市を開催しました
- 門真市出身のJリーガー
- 【もったいない講座】エコバッグ作り(令和7(2025)年2月15日(土曜日)開催)
- 2023年度実施分
- 有限会社CAR SHOP ASSISTと災害時におけるキャンピングカーの提供に関する協定を締結
- 図書館「英語で楽しむおはなしの会」(本館)
- 図書館「クリスマスおはなし会」
- 株式会社ottaと「見守りサービスの運営に関する協定」を締結
- 図書館「英語で楽しむおはなしの会」(分館)
- 図書館「冬のおはなし会おはなしの広場スペシャル」を開催しました
- 図書館「グリム絵本館がやってきた!~寒い冬を絵本で一緒に楽しもう!~」を開催しました
- 女子ハンドボールチームの大阪ラヴィッツが砂子小学校にやってきた
- そよら古川橋駅前でマイナンバーカードの申請サポートを実施しました
- 第15回校区対抗スリータッチボール交流会実施
- 競技スポーツ教室を開催しました
- 【もったいない講座】スノードーム作り
- 第1回パナソニックカップが開催されました
- 門真ロータリークラブ様から英語教材と筆記具を寄贈いただきました
- 図書館「さいたよ さいたよ!おはなしの花」
- 図書館「春のおはなし会おはなしの広場スペシャル」を開催しました
- オープン戦に門真市のチームを招待していただきました