小・中学校給食
令和5(2023)年度における給食費について【令和5(2023)年3月24日掲載】
保護者の皆様
令和4(2022)年12月に文書にて、令和5(2023)年度における給食費の値上げをお知らせしておりました。
しかしながら、昨今の長引く物価高騰などの影響を踏まえると、可能な限り保護者のみなさまの負担軽減を図ることが重要と考え、この度、市の補助金等を活用し、給食費における保護者負担額を、引き続き値上げ前の額に据え置くことといたしました。このことにより、保護者負担額についての実質値上げはございません。
生活保護費により給食費の支給を受けている場合、就学援助費の支給を受けている場合、特別支援教育就学奨励費の支給を受けている場合のいずれにおいても、保護者負担額についての実質値上げはございません。
門真市の学校給食
門真市では「安全でおいしい手作り給食・環境にやさしい給食・地域に根差した給食」を目標とし、昭和31年から小中学校一貫した完全給食を実施しています。現在では、小学校14校、中学校6校の合計約7200名の児童生徒を対象に、各学校内の給食室で調理する自校調理方式で、出来立ての温かい給食を実施しています。とりわけ大阪府内の中学校給食においては、自校調理方式で給食を実施している市町村は少なく北河内7市では門真市が唯一となります。
安全でおいしい手作り給食
加工品の使用を控え、できるだけ素材から給食室で手作りしています。例えば、昆布・かつお・煮干しから取る出し汁をはじめ、カレーやシチュー類などのルウ、フライやかき揚げ、ふりかけ、ゼリー等の加工品も使用せず、素材を購入し全て給食室で手作りしています。
さらに、素材であっても、カット野菜や冷凍野菜(一部除く)・冷凍豆腐・冷凍麺・冷凍肉の使用を控え、できるだけ添加物の少ない物資を購入しています。

昆布だし

ルウ

魚のフライ

寄せ揚げ

ふりかけ

ゼリー
学校給食献立表
学校給食で使用している食材は、産地をすべて確認し、安全な食材の提供に努めています。
気候状況等により、食材の種類が変更になる場合があります。
令和5(2023)年度
食物アレルギー除去食のための献立チェックのしおり
年間選定分
学期選定分
月選定分
月選定分3月発行(4月・5月分) (PDFファイル: 971.7KB)
月選定分5月発行(6月・7月分) (PDFファイル: 2.9MB)
6月分
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 218.3KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
5月分
アレルギー除去食用献立 (PDFファイル: 193.0KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
4月分
小学校新1年生は4月25日(火曜日)から給食が始まります。
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
令和4(2022)年度
3月分
第6回門真市学校給食選手権「優秀賞」献立です。
〇元気もりもり!シャキッとれんこんのスタミナパスタ
7日(火曜日)
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 159.4KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
2月分
門真の野菜(地場産)を使用した献立です。
〇れんこんの天ぷら(れんこん)
1日(水曜日)中学校
22日(水曜日)小学校
〇しろなの煮浸し(しろな)
8日(水曜日)
〇豚肉としろなの煮物(しろな)
15日(水曜日)
第6回門真市学校給食選手権「優秀賞」献立です。
〇和風麻婆豆腐
6日(月曜日)
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 192.2KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
1月分
門真の野菜(地場産)を使用した献立です。
〇小松菜とあげの煮浸し(小松菜)
13日(金曜日)
〇豚肉としろなの煮物(しろな)
18日(水曜日)
〇菜めし(小松菜)
27日(金曜日)
第6回門真市学校給食選手権「最優秀賞」献立です。
〇和風コンコンキーマカレー
30日(月曜日)
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 143.0KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
12月分
門真の野菜(地場産)を使用した献立です。
〇豚肉としろなの煮物(しろな)
2日(金曜日)
〇しろなの煮浸し(しろな)
14日(水曜日)
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 157.2KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
11月分
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 192.9KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
10月分
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
8・9月分
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 226.6KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
7月分
アレルギー除去食用献立表 (PDFファイル: 137.8KB)
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
6月分
献立表で星印(★)がついているものが、アレルギー除去食対応食品です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課 保健・給食グループ
本館2階
〒571-8585 大阪府門真市中町1-1
電話06-6902-6413
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年03月24日